小春日和

師走に入り、早や一週間・・・急に寒くなりました。 冷たい雨もありました。北の方ではすでに1mを超える積雪の所も・・・・ でも、今日の日中は風もなく穏やかな “ 小春日和 ” でした。 この時期、お日さまの温もりは嬉しいで […]

続きを見る

初冬の風情・・・

雨上りのスポーツの森(大井ふ頭中央海浜公園)、正面入り口からサクラ広場は「冬紅葉(もみじ)」の風情に包まれていました。 季節の移ろいに喜びを覚える日本人の感性は素晴らしいですね。 気象変動が取り沙汰されている昨今において […]

続きを見る

冬紅葉(もみじ) (みなとが丘ふ頭公園)

初冬の冷たい雨の中、「冬紅葉」を楽しみました。 人影も物音もなく、静かな雨音が・・・   自然池付近 モミジ・ケヤキ   自然池 北側四阿付近から   品川区キャンプ場エリア  

続きを見る

きょうは小春かな・・・(京浜島緑道公園)

京浜島緑道公園をご紹介します! 京浜島緑道公園は、京浜島つばさ公園から京和橋(京浜島と昭和島を結ぶ橋)に至る公園です。 冬晴れの日は運河越えに映る真っ白な富士山を楽しむ事ができます。 のんびりと散策されませんか。心が癒せ […]

続きを見る

季節が進んでいます・・・

スポーツの森は、「2020年オリンピック・パラリンピック」に向けてホッケースタジアム建設や整備工事で様子が変わりました。今後は、オリパラ組織委員会による会場整備が進んでいきます。本年も残り1ヶ月余りとなりました。季節の深 […]

続きを見る

冷たい雨・・・

折角の週末なのに、冷たい雨・・・ 晴れていれば、紅葉狩りも楽しめたでしょうに、残念ですネ。 本来なら、この時季、キャンプ場も盛り上がっているのですが・・ 園内を散策の人もチラホラ・・・     でも、元気に輝いている子も […]

続きを見る

色づいてきました・・・(みなとが丘ふ頭公園)

この秋は、気温が高い日々が多く、秋らしい爽やかさを覚えることが少なく思えました。暦では立冬を迎え、1週間が過ぎました。このところの冷え込みにより海上公園の木々もようやく色づいてきました。散策に訪れませんか。   ケヤキ( […]

続きを見る

何処までも青く・・・

  やっと、秋らしい季節になりました。 今日の空は、何処までも青く・・・爽やかな秋晴れ。     何処までも青く、雲一つない空・・・     何処までも蒼い海・・・ &n […]

続きを見る

初雪?

えっ、城南島に早くも初雪?? 北海道や富士山での初雪はニュースで聞いた気がしますが・・・   薄っすらと雪化粧?  さて、その正体は・・・   正体は・・・“ 銀木犀 ”     […]

続きを見る

ミニサプライズ!?

「ハロウィン」も終わり季節は、、、「秋」へ・・ でも、今年はたて続けの台風上陸で「ハロウィン」どころではない、と 云うところも多かったのではないでしょうか。 公園内も結構被害に遭い、まだ片付いてないところもあり、 ご来園 […]

続きを見る

  • 撮影に関するお知らせ
  • 公園パンフレットダウンロード
  • リンク集
  • 城南島アウトドアセンター
  • よくあるお問い合わせ

ページトップへ