9月7日(日)食堂休業のお知らせ

【大井スポーツ食堂よりお知らせ】

9月7日(日)大井スポーツ食堂休業日となります。

申し訳ございませんが、ご承知おきの程よろしくお願いいたします。


イベント開催日
'25年9月28日~'25年9月28日

『犬のしつけ教室』開催のお知らせ

~しつけ方のポイントとレベルに合わせた基本的な講習~


日 時: 9月28日(日) 10時30分~11時30分

場 所: しおさいドッグラン( 大井ふ頭中央海浜公園 )

持ち物: リード、犬のおやつ

受講料: 1,500円

定 員: 10組(飼い主1人と犬1頭で1組)

申込み: FAXまたはお電話にてお申込みください。

     TEL:03-3790-2378

        FAX:03-3790-2993


こちらの申込書の内容を確認した上で、お申込み下さい。

FAXの方は念のため確認のお電話をお願いいたします。


◆しつけ教室開講中は、ドッグランの一般利用は制限させて頂きます。

 予め、ご了承の程お願いいたします。


犬のしつけ2025928のサムネイル


テニスコートAへの通路を工事のため一部通行止めにいたします。

ご利用の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、迂回路をご利用いただきますようご協力をお願いいたします。

【通行止め期間】

9月1日(月)~9月12日(金)

【対象箇所】

通行止め箇所 (1)のサムネイル

工事期間中は安全確保のため、案内表示に従って迂回路をご利用ください。

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

【周知案内】大井陸上競技場のサムネイル


250806-近隣周知案_大井のサムネイル

8/24(日)も駐車場の混雑が予想されます。

皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、公共交通機関のご利用のご協力をお願いいたします。

本日8/23(土)8:15現在、駐車場が大変混雑しています。

皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。

イベント開催日
'25年8月10日~'25年8月10日
8月10日、土砂降りの雨の中で、毎月恒例の「なぎさの森ビーチクリーン&干潟の生きもの」が開催されました。

(8/13記載)
干潟に開いた穴から見つかった1匹の小さな魚。
見たところエドハゼのようですが、何となく違和感が…

ケースに入れてじっくり観察すると
あごの下にひげ状の突起があるようです。

え、もしかしてチクゼンハゼ?
だとしたら、なぎさの森で見つかったのはこれが初めて。

さぁ、結果はいかに。(下につづく)

↓
(8/18追記)
8月10日のビーチクリーンで見つかった1尾の小さなハゼ。
あごの下に髭状の突起が左右一対2本あること、鰭の棘や筋が
エドハゼとは異なることなどから、チクゼンハゼでは…と
思いながら、その道の研究者の方に見ていただいたところ、
やはり、チクゼンハゼとのことでした。

なぎさの森では初のお目見えです。なぎさの森の生きものが、
また1種類増えました!

  


なぎさの森ビーチクリーン&干潟の生きものは次回9月7日(日)実施予定です。
皆さまのご参加おまちしております。

【休業のおしらせ】

8月10日(日)、大井スポーツ食堂は休業となります。

ご承知おきのほどよろしくお願いいたします。

大井スポーツセンター(大井スポーツ食堂)

いつも大井ふ頭中央海浜公園をご利用いただきありがとうございます。

公園利用時の臨海斎場への駐車はおやめください。

公園利用者の方は公園の第一駐車場をご利用ください。

土日祝日は大変混みあいご迷惑おかけして申し訳ありません。

できるだけ公共交通機関でのお越しにご協力ください。

どうぞよろしくお願いいたします。


大井ふ頭中央海浜公園

イベント開催日
'25年8月1日~'25年8月31日

★ 夏休み限定です ★

ロボットなぎさくん登場!!

なぎさの森管理舎に知識が豊富なロボ「なぎさくん」があらわれました!


       \  やっほぅ~  /


  \「なぎさクイズ」と「いきもの紹介」が遊べるよ!/


 \ どちらも難しいかも!  チャレンジだ!/

 


  \ なぎさの森でみられる生き物も紹介するよ! /


みんななぎさくんと優しく遊んであげてね!


テニスコートBの更衣室棟を2025年8月1日(金)より運用開始いたします! (3)のサムネイル

いつも大井ふ頭中央海浜公園をご利用いただきましてありがとうございます。

2025年8月1日(金)より、テニスコートBに新しい更衣室をオープンいたします。

お待たせいたしました。ぜひ新しい更衣室をご利用ください。





イベント開催日
'25年8月10日~'25年12月21日

ビーチクリーン 7~12月のサムネイル

今年の夏も猛暑日が連日続き、危険な暑さとなっています。

公園にお越しいただく時は、こまめな水分補給、こまめな休憩、日傘や帽子の着用など、熱中症対策をお願いします。


(参考)東京都熱中症対策ポータル

☞基礎知識 | 熱中症対策を知る | 東京都熱中症対策ポータル


necchushoyobouのサムネイル

【大井ふ頭中央海浜公園 なぎさの森】

工事う回路のお知らせ

なぎさの森観察舎付近~夕焼け橋手前について、舗装の修繕工事を下記日程で行います。

 7月17日(木)、18日(金)終日

工事のため、この期間通行止めが発生いたします。

迂回のご協力をお願いいたします。

延期迂回看板(なぎさの森)のサムネイル


※14日,15日から延期となりました。

7月11日(金)に一部で発生していた回線不具合について、7月12日(土)8:00復旧を確認しましたのでご報告いたします。ご迷惑をおかけいたしました。

大井スポーツセンター



~大井スポーツセンター2F会議室予約停止について~

エアコンに不具合が発生しており、熱中症防止のため会議室の予約を停止しております。

ご不便おかけして申し訳ございませんが、ご承知おきの程よろしくお願いいたします。

大井スポーツセンター


大井スポーツ食堂

6月29日()臨時休業となります。

申し訳ございませんが、ご承知おきの程よろしくお願い致します。

大井スポーツ食堂

イベント開催日
'25年6月29日~'25年6月29日

東京港野鳥公園 × 大井ふ頭中央海浜公園

合同公園ガイドツアー開催します!



※定員に達しました。

 ご応募ありがとうございました。

 キャンセル待ち受付については、

 ooi-info@seaside-park.jp

 お名前、年齢、電話番号、をご記載の上メールして頂ければ

 お受付いたします。どうぞよろしくお願いいたします。


大井ふ頭中央海浜公園なぎさの森からスタートし、東京港野鳥公園をゴールとして、

生きもの観察ガイドツアーを開催します。

初夏の植物や干潟の生き物、野鳥を観察しながらのウォーキング、ぜひご参加ください!


日時: 2025年6月29日(日)9:30~12:00

対象: 小学生以上(小学生は保護者同伴)

定員: 15名(先着)

※定員になり次第締め切らせて頂きます。ご承知おきの程よろしくお願い致します。

参加費: 400 円 /人

集合場所: 大井ふ頭中央海浜公園 なぎさの森管理舎 前

注意事項: ・おおよそ2kmの距離を歩きますので予めご承知おきください。

      ・雨天中止となります。

      ・帽子・飲み物などの熱中症対策と、虫よけ対策は各自ご持参ください

      ・解散は12:00ごろ東京港野鳥公園のネイチャーセンターになります。

      ネイチャーセンター1階フロア及び3階でのみ飲食可能ですが、公園内に飲食施設はござ

      いませんので、必要であれば各自ご持参ください。

      


申し込み方法:

 応募期間:6月11日(水)~6月25日(水)

 申込フォーム: こちらの申込フォーム(クリック)

 申し込み期間内に上記フォームに必要事項を記入し、お申込み下さい。


※電話の申込受付は行っておりません。

※ご質問およびご不明な点は、

mail : ooi-info@seaside-park.jp

           イベント担当までご連絡下さい。ご参加お待ちしております。



20250629生物観察ツアーポスターのサムネイル

大井ふ頭中央海浜公園 しおさいドッグラン

暗証番号錠のメンテナンスのため下記日程で閉場いたします。

ご承知おきの程よろしくお願い致します。

立ち入り制限時間のサムネイル


6月3日(火)22:00~翌4日(水)朝6:00の間、

大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森全域で工事による停電がございます。


あらかじめご承知おきの程よろしくお願い致します。



ページの先頭に戻るボタン