8月10日なぎさの森「ビーチクリーン&干潟の生き物」を開催しました。
'25.08.19イベント開催日:
'25年8月10日~'25年8月10日
8月10日、土砂降りの雨の中で、毎月恒例の「なぎさの森ビーチクリーン&干潟の生きもの」が開催されました。 (8/13記載) 干潟に開いた穴から見つかった1匹の小さな魚。 見たところエドハゼのようですが、何となく違和感が… ケースに入れてじっくり観察すると あごの下にひげ状の突起があるようです。 え、もしかしてチクゼンハゼ? だとしたら、なぎさの森で見つかったのはこれが初めて。 さぁ、結果はいかに。(下につづく)![]()
↓ (8/18追記) 8月10日のビーチクリーンで見つかった1尾の小さなハゼ。 あごの下に髭状の突起が左右一対2本あること、鰭の棘や筋が エドハゼとは異なることなどから、チクゼンハゼでは…と 思いながら、その道の研究者の方に見ていただいたところ、 やはり、チクゼンハゼとのことでした。 なぎさの森では初のお目見えです。なぎさの森の生きものが、 また1種類増えました!![]()
なぎさの森ビーチクリーン&干潟の生きものは次回9月7日(日)実施予定です。 皆さまのご参加おまちしております。