【大井スポーツ食堂よりお知らせ】
9月7日(日)大井スポーツ食堂休業日となります。
申し訳ございませんが、ご承知おきの程よろしくお願いいたします。
東京都体育施設条例において、大井ホッケー競技場の 利用申し込み(一般受付)は
ご利用日の6か月前の月の1日となっております。
2026年3月利用分は、以下要領にて「初日調整」を行います。
一般受付(先着順)は「初日調整後」となりますので、ご確認の上、お申し込み頂けますようお願い致します。
※「初日調整」とは、希望日が重複した場合に一定のルールに基づき調整を行うために
受付初日のみ利用団体様からのご希望を伺っております。
◆【HP公開用】2026年3月分 メイン・サブ・多目的コート空き状況_
競技場一般受付(初日調整)に関する提出書類等は、下記よりダウンロード頂き、
必要事項を記載の上、各書類の提出期限までにご提出願います。
利用料金等につきましては、大井ホッケー競技場のホームページにてご確認ください。
◆大井ホッケー競技場利用に関する注意事項_220401(PDF)
ご不明な点がございましたら、下記問い合わせ先までご連絡ください。
【問い合わせ先】
大井スポーツセンター 大井ホッケー競技場担当
TEL:03-3790-2378(平日 9:00~16:30)
8/24(日)も駐車場の混雑が予想されます。
皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、公共交通機関のご利用のご協力をお願いいたします。
本日8/23(土)8:15現在、駐車場が大変混雑しています。
皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。
『体幹トレーニング』
~ 内容 ~
体幹トレーニングは日常生活に取り入れることができるエクササイズです。
体幹の働きがよくなることで日常的な身体活動やスポーツにおいて
より軽やかに効率よく動けるようになります。
疲れにくい身体作りや姿勢の改善を目指しましょう!
・日時 : 2025年9月18日(木)10:00~11:00
・会場 : 大井ホッケー競技場メインピッチ 多目的室
東京都品川区八潮4-1-19
・対象 : 18歳以上の方
※膝・関節の調子が悪い方などは医師等にご相談の上、ご参加をお願いします。
・定員 : 15名 (最少催行人数 5名)
・参加費: 500円 ※老人週間割引価格 65歳以上は300円。年齢確認書類を持参のこと。
・持ち物: 動きやすい服装、タオル、飲み物
・講師 : 松尾芳治
公益財団法人日本スポーツ施設協会 トレーニング指導士
KOBA式体幹☆バランスベーシックライセンス
公益財団法人東京防災救急協会 上級救命士
・申込方法:下記、Webサイトから申し込み、先着順
体幹トレーニング参加申込みフォーム ←コチラをクリック
申込締切 9月15日(月)※定員になり次第受付終了
※当日体調の悪い方はご参加いただけません。
・問合せ先:03-3790-2378(大井スポーツセンター)
【休業のおしらせ】
8月10日(日)、大井スポーツ食堂は休業となります。
ご承知おきのほどよろしくお願いいたします。
大井スポーツセンター(大井スポーツ食堂)
いつも大井ふ頭中央海浜公園をご利用いただきありがとうございます。
公園利用時の臨海斎場への駐車はおやめください。
公園利用者の方は公園の第一駐車場をご利用ください。
土日祝日は大変混みあいご迷惑おかけして申し訳ありません。
できるだけ公共交通機関でのお越しにご協力ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
大井ふ頭中央海浜公園
10 月13日(月祝)のスポーツの日
大井ホッケー競技場で推しスポーツを見つけよう!
大井ホッケー競技場では、日本ではこれから注目のスポーツに出会えます!
例えば
★ホッケー🏑
「ホッケー教室」「ホッケー体験会」に参加しよう!
★ラクロス🥍
来年夏、この大井ホッケー競技場で世界選手権大会が開催される「ラクロス」
ラクロスは、速い、強い、カッコイイ!
スポーツフェスタで新しいスポーツにチャレンジしよう~ と題して
「東日本クラブチームラクロスリーグ戦の試合観戦」、観戦の前後の時間に
「ラクロス体験会」を開催します
★フラッグフットボール🏈
2028年開催のロサンゼルスオリンピックの追加競技です。
「フラッグフットボール体験会」を開催します。
★そのほか
ボッチャやモルックといったパラスポーツ、ニュースポーツの体験コーナーも
設ける予定です。また、メインピッチの特別室公開も行います。
詳細は、これから少しずつご案内してまいります。
ぜひ色々な競技を体験しにいらしてください。
みなさまのご来場をお待ちしております!
7月に開催した無料開放DAYが大好評につき再開催!
今回は水遊び💧に特化して一般開放します!!
暑い季節ですが、メインピッチの午後は日陰がのびてきます
広いグラウンドで水遊び💧をしませんか?
ぜひ水鉄砲を持参でご来場ください!
__★前回参加のみなさまの声★________________
・夏に外遊びがなかなかできないので、
日陰で思うぞんぶん遊べて親子共に最高でした!
・子供も大喜びでした。また参加したいです。
・涼しくて本当に助かりましたー
・またやってほしいです(多数)
・散水の時に虹が見えた
________________________________
日頃は、競技利用の団体貸し出しが中心のホッケー競技場
みなさまに施設の魅力を知って頂きたく、たくさんのご来場を
お待ちしております!
◆日時:2025年8月25日(月)14:00~17:00
◆会場:大井ホッケー競技場 メインピッチ
※野球場寄りのグラウンド入口よりご入場頂けます
東京都品川区八潮4-1-19
【ご利用上の注意事項】
・運動靴・スニーカーでお越しください
・人工芝上での飲食は禁止。お水のみOKです
・ペット・動物は入場できません
イベントチラシはコチラ
本日8:40現在、駐車場が大変混雑しており、入場にお待ちいただくような状況です。
皆様には大変ご迷惑おかけして申し訳ございませんが、公共交通機関のご利用にご協力をお願いいたします。
7月13日(日)に大井ホッケー競技場サブピッチで行われた「小学生フラッグフットボール東西チャンピオンシップ大会」にて、
東京ヴェルディフラッグフットボールチーム(ジュニア)が優勝いたしました!!
当施設で開催しているフラッグフットボールスクールの生徒さんたちの多くが主力選手として活躍されたとのこと。
嬉しーいです♪ 優勝おめでとうございます!
写真提供:東京ヴェルディフラッグフットボールチーム
7月11日(金)に一部で発生していた回線不具合について、7月12日(土)8:00復旧を確認しましたのでご報告いたします。ご迷惑をおかけいたしました。
大井スポーツセンター
~大井スポーツセンター2F会議室予約停止について~
エアコンに不具合が発生しており、熱中症防止のため会議室の予約を停止しております。
ご不便おかけして申し訳ございませんが、ご承知おきの程よろしくお願いいたします。
大井スポーツセンター
大井ホッケー競技場とパキラホッケースクールで開催しているホッケースクール(アカデミークラス)のメンバーが
6月28日(土)に埼玉県で開催された飯能カップスポーツ少年団ホッケー交流大会に初参加いたしました。
本大会は9月の全国大会に出場するチームも多く参加しておりましたが
結果は下記の通り、男子全8チーム中4位となりました♪
素晴らしい報告をいただき本当に嬉しいーです。おめでとうございます!
①9時40分 vs 月夜野(群馬)
勝ち:4-0(0-0、4-0)
②11時05分 vs 東海(茨城)
勝ち:1-0(0-0、1-0)
③11時45分 vs はんのうBLUE(埼玉)
勝ち:3-0(2-0、1-0)
※3勝0敗で予選1位 → 決勝T進出
■決勝T
①14時10分 準決勝 vs はんのうRED(埼玉)
負け:0-0,0-0, SO 1-2
②14時50分 3位決定戦 vs 東海(茨城)
負け:1-2(1-0、0-2)
■最終結果(全8チーム)
①SHC(静岡) ②はんのうRED(埼玉) ③東海(茨城) ④パキラ(東京) ・・・


日本アメリカンフットボール協会様より、パイロン20本を寄贈いただきました。
サブピッチに保管しております。
この度は、ありがとうございました!
これからもたくさんの大会が開催されることを楽しみにしております。
大井スポーツ食堂
6月29日(日)臨時休業となります。
申し訳ございませんが、ご承知おきの程よろしくお願い致します。
大井スポーツ食堂
日頃は、競技利用の団体貸し出しが中心のホッケー競技場
みなさまに施設の魅力を知って頂きたく一般開放します!!
暑い季節ですが、メインピッチの午後は日陰がのびてきます
広いグラウンドで水遊び💧をしませんか?
ぜひ水鉄砲を持参でご来場ください!
その他、ボッチャ、モルック、ドッチビー(柔らかいフリスビー)など
ちょっとした遊具も用意してお待ちしています♪
◆日時:2025年7月21日(月祝)14:00~18:00
◆会場:大井ホッケー競技場 メインピッチ
※野球場側のグラウンド入口よりご入場頂けます
東京都品川区八潮4-1-19
【ご利用上の注意事項】
・運動靴・スニーカーでお越しください
・人工芝上での飲食は禁止。お水のみOKです
・ペット・動物は入場できません
イベントチラシはコチラ
令和8年度の優先受付に関しまして、ご案内いたします。
大井ホッケー競技場で、国際的、全国的、全都的なスポーツ大会や大規模イベントを実施するときは、優先的にご利用申込ができます。
お申込みに際しては、事業計画書を提出していただき、優先受付による利用が可能かどうか確認・調整の上、決定させていただきます。
※優先受付の対象の詳細はコチラをご確認ください
1.利用対象期間 令和8年度(2026年度)分
2026年4月1日~2027年3月31日まで
2.受付期間
2025年6月15日~6月30日(月)16:30まで
3.申込方法
以下の書類を下記大井スポーツセンターまでご提出ください。
・東京都スポーツ施設利用登録申込書(初回時のみ)
・R8優先_利用希望申請書.xlsx ←こちらをクリックしてダウンロード
・R8優先_事業計画書.xlsx ←こちらをクリックしてダウンロード
・関係書類(大会要項、プログラム、企画書等)
※多目的コートはメインピッチ、サブピッチと利用枠が異なり、2時間単位となっておりますので、ご注意ください。
4.スケジュール概要
・6月30日16:30 優先受付〆切
・~7月末 内容精査、競合日程の抽出
・~8月 調整
・8月末 仮承認
・~9月15日16:30 優先受付取り下げ〆切
・(2026年4月度一般受付 初日調整リリース)
以上、どうぞよろしくお願い致します。
【お問合せ先】
大井ふ頭中央海浜公園管理事務所(大井スポーツセンター)
住所:〒140-0003 東京都品川区八潮4-1-19
電話:03-3790-2378
担当:山中、木村、永井